- 園ブログ
公園まで行ってみようー🛝✨

朝晩は涼しくなってきたこの頃。
公園でのお外遊びも再開です✨

「お外行くよー♩」の保育者の声にニコニコのお友だち。
お外で遊べるのが楽しみだね😊


ベビーカーに乗ったり、おててを繋いで歩いたりして公園まで向かいます🧡
“自由に歩きたい”気持ちもあり、手を振り解こうとする時もありますが、歌を歌ったり「お花があるよ、車が来たね」などと興味を引いたりすれば手は離さず楽しみながら歩くことができます。
ご家庭でも「道路は手を繋いで歩く」練習をしてみてくださいね😆

公園に着くと、1歳児クラスだいち組のお兄さんたちがベビーカーを押すお手伝いをしてくれました✨
うみ組さんはお兄さんお姉さんのお友だちに沢山かわいいをしてもらって毎日を過ごしています💕
みんな愛情たっぷりですよ☺️


まだ靴を履かないお友だちはシートの上で遊んでいましたが、外への興味が強く探索活動中です。




靴を履いたお友だちは公園内を自由に歩き回ります。
お部屋と違って広い空間なので、嬉しそうです😊

シャボン玉遊びもしましたよ🫧


あれ?なくなった。不思議だね😊

シャボン玉、僕は遠くから楽しむね〜😦

遊具にも興味を持って近づきます。
自分で階段登れるんだー😆

スプリング遊具でゆ~らゆ~ら
ちょっぴりドキドキ、、してるかな?😦
太陽のもと、風を浴びながらのお外遊びはとても心地よく、子どもたちものびのび遊んでいます。
あめ組だいち組になって歩ける距離が伸びたら違う公園にも遊びに行きますよ。
またお外遊びに行こうねー😊
◎おまけ
お昼寝の時間にちょっぴり早起きしたお友だち。
なんだか静かだな〜と振り返ると、、

大胆な赤ちゃんみたいなイタズラ中でした🤣🤣