千里山くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら小規模保育園

ひんやりながーい!(感触遊び)

blog園ブログ

  • 園ブログ

ひんやりながーい!(感触遊び)

ひんやりながーい!(感触遊び)

2歳児クラスのあめ組さんと1歳児クラスのだいち組さんは、お部屋で感触遊びに取り組みました。

これまでもいろいろな感触に触れてきた子どもたちですが、今回触れるのは『春雨』です。

始めはよく見る透明の春雨を子どもたちに見せ、「今日は春雨を触って遊ぶよ〜」と説明しました。

「あれなんだろう…?」と不思議そうに春雨を見つめる子どもたちです。ワクワクしながらスモックを着て、準備ができたお友達から椅子に座ります。

お皿に用意された春雨を握ったり、手に乗せて見たり、1本だけ取ってみたり…子どもたちは思い思いに春雨に触れていきます😊

あめ組さんたちは「つめたい!」「みて、ながいよ!」「やわらかいね!」などと、春雨に触れて気がついたことを伝えてくれながら楽しんでいました♩

食紅で色を付けた春雨も用意しました。赤、緑の春雨を子どもたちに渡すと大喜び!

3色の春雨を混ぜて、「ラーメン作る!」「〇〇はうどん!」と見立て遊びが始まりました😊

レンゲやトングを使って、お皿から春雨を移し替える遊びにも挑戦しました。あめ組さんはすっかりお手のもの✨

だいち組さんも一生懸命です!

様子を見にきたうみ組さんも、少しだけ触ってみました!

まだ触れないお友達にも、お皿に入れた春雨を見せてあげる優しい子どもたちです。

これからはますます暑くなりそうです💦お部屋遊びも増えていきます。子どもたちが楽しく、いろいろな感触に触れられるような機会を作っていきたいです!

一覧へ戻る