千里山くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら小規模保育園

🎏こいのぼり製作

blog園ブログ

  • 園ブログ

🎏こいのぼり製作

🎏こいのぼり製作

5月5日はこどもの日、端午の節句ですね。

子ども達みんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。

保育園では、こいのぼり製作をしました。

作り方の説明をすると、興味津々でお話をしっかりと聞いていましたよ。

1歳児さんは、クレヨンやトイレットペーパーの芯を使い、鱗の模様を描きました。

好きな色を選び、トントンと手を動かしたり、ダイナミックに描いたり、とても集中していました。

絵の具のスタンプでは、紙いっぱいにトントントントンしながら楽しんでいましたよ😊

新入園児さんは初めての製作に少し戸惑う姿もありましたが、慣れてくると楽しんでいましたよ。

2歳児さんは、鯉のぼりの目を描くことにもチャレンジ!

クレヨンを持ち、真剣な表情です。

手首をクルクル回しながら慎重に描くお友だちもいました。

クレヨンで思い思いに描いたり、シールを満足するまで貼り、それぞれのタイミングで「かんせい」と笑顔で知らせてくれていました。

できたこいのぼりを持ってみんなで写真撮影。

とても素敵な作品ができました。

千里山くじら小規模保育園に入園してから経った月日はそれぞれ違いますが
みんなとてもたくましく成長しています☺️
これからも子どもたちの”らしさ”を大切にしながら過ごしていきたいと思います。

お子様の素敵なこいのぼりをぜひ、お家でも飾ってみてくださいね。

一覧へ戻る