- 園ブログ
【あめ組】地面にお絵描き
アジサイの花が綺麗に咲く時期になりました。
この季節の自然に触れて楽しんでいるこどもたちです。
あめ組さんは、先週チョーク遊びを行いました。
保育者が、今日は楽しいことをするよ!と、こどもたちに言葉を掛けると、「なになに〜!」と目を輝かせていました。
おやつを食べた後、スモックに着替え、保育者からのルールを聞き、チョーク遊びのスタートです。
保育園でチョーク遊びを行うのは初めてだったこともあり、最初は静かに集中して地面に描いていました。
チョーク遊びに慣れてくると、頭の中で想像した物を描いてみようとする姿が増えているように感じました。
また、自分が描いた物をお友だちや保育者に紹介してくれていました。
保育者が線路を描くと、その上に電車を描くお友だち、線路をさらに長くするお友だち、線路の周りに家をかくお友だちなど…一人一人が違った視点で絵を描く姿がとても面白かったです。
普段の活動でも、ぬり絵や、自由画帳でのお絵描きを行なっていますが、広い地面に自由にお絵描きをできる事がとっても楽しかったようで、いつも以上に夢中で遊んでいました。
今後も子どもたちの興味に沿った活動を進めていきたいです。