- 園ブログ
春のおさんぽ【だいち組】

日中は汗ばむほどのお天気が続き、お外遊びが楽しい季節ですね。
だいち組さんは公園で遊んだり、お散歩に行くことが大好き!
保育者が「お外行くよ!」と声掛けすると、
ぱあっと目を輝かせてお外に出る準備をしています。
最近の子どもたちのお気に入りはいろんなところに咲いている
タンポポです。
始めは保育者が見つけ、子どもたちに見せていました。
「順番に見ようね」と言うと、子どもたちは交代でお友達にタンポポを渡し、じつくりとタンポポを観察していました。


そうしている内に、子どもたちは自分たちでもタンポポを探し始めるようになりました。
先日は先にタンポポを見つけたお友達が、別のお友達に教えてあげていました。

低月齢児さんはタンポポだけではなく、
地面に落ちていた桜の花びらにも興味を持っていました。

もう一つ、タンポポと同じくらい子どもたちが大好きなもの、
それは電車です!
「どっちから来るかな?」「あっち!」などと
楽しそうにおしゃべりしながら電車を見ていますよ。

待ちに待った電車がやってくると、この笑顔☺︎
感情を爆発させて喜んでいる姿がとっても可愛らしいです♡

これからも子どもたちの好奇心が満たされるようなお外遊びを
展開していきたいと思います!