千里山くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら千里山くじら小規模保育園

うみ組 初めての保育園

blog園ブログ

  • 園ブログ

うみ組 初めての保育園

うみ組 初めての保育園

入園して、2週間が経ちました。

入園当初は泣いていなかったお友だちも、環境の変化に気づき、泣いてしまうこともありますが、抱っこすると泣きやんでいます。

抱っこで周囲の様子をじっと見たり、ハイハイやずり這いで玩具を手に取り、眺めたり、手を揺らしたり、思い思いに遊び始めています。

歌を歌うと、身体を揺らしながら、笑顔を見せてくれます。

お友達にも興味を示し、近づいたり、玩具で一緒に遊んだりと、同じ空間で過ごすことにも慣れてきているようです。

1、2歳児さんの部屋にも興味があるようで、つかまり立ちで見ていると、2歳児クラスのあめ組さんが『かわいいね』と頭をなでてくれました。

少し遊んだら眠くなる子どももいるので、抱っこされながら眠り、賑やかな室内でも、すやすや気持ちよさそうに眠っています。

今週から、給食が始まりました。食欲旺盛でパクパク食べる姿や、眠くなり、少し涙しながら食べる姿もありますが、美味しい給食に、ほとんどの子どもが完食しています。

お腹も満たされ、いい笑顔。

ママやパパと離れて、初めての保育園ですが、寂しくなると保育者に手を伸ばし、抱っこを求めたり、後追いしたりしながら、園生活にも日に日に慣れてきているようです。

給食の後の午睡では、抱っこで入眠し、その後はコットで安心して眠ることもできています。

まだまだ、寂しくなってしまう様子もありますが、かわいい笑顔や遊ぶ姿も見せてくれています。

気候も良くなってきたので、お散歩にも行きたいと思います。

一覧へ戻る