- 園ブログ
【あめ組】おめでとう!

2023年度最後の土曜日。
あめ組さんの卒園式がありました。
前日まで雨の日が続きましたが、当日は快晴でとても暖かい日となりました。
緊張でドキドキしながら保護者の方と最後の登園です。
式がスタートし、まずは保育園での思い出の動画を視聴しました。

動画を見た後は、子ども達の大好きな「大きなかぶごっこ」を行いました。
いつもは、1番最初に引っ張るのが大人気ですが、大勢の前では少し恥ずかしい様子…なかなか引っ張りにきてくれませんでした。
しかし、1人のお友だちが勇気を振り絞って、前へ出てきてくれました。

ドキドキしながらも、皆の前で歌うお友だち。
その姿をみて、他のお友だちも勇気を出して順番に前へ出てきてくれました。

少しずつ声が大きくなっていき…

最後はお母さんや先生も加わって、全員でひっぱることが出来ました。
そして、メダル授与、お歌の発表がありました。

卒園式が進むにつれ、少しずつ緊張もほぐれ、笑顔をみせてくれるあめ組さん。
大きく育ててくれたママとパパにお花のプレゼントを贈りました。
保育者からお花を受け取り、ママとパパの所へ向かっていく姿は、式の中で一番の笑顔を見せてくれた瞬間でした♡


千里山小規模保育園が開園すると同時に0歳児クラスで入園してくれた子ども達。
今年度、園では最高学年となり、新たに1名のお友だちが加わり、毎日元気いっぱいパワフルなクラスでした。
お友だちとの関わり方も、並行遊びから連合遊びへと変化していき、コミュニケーションも上手にできるようになりました。
新しい保育園へ行くことに期待を膨らませながら巣立っていく姿をみて、少し寂しい気持ちもありましたが、大きく立派に成長してくれたことをうれしく思います。
あめ組の子ども達と過ごした毎日は、本当に楽しく素晴らしい時間でした。

最後になりますが、保護者の皆様
3年間、千里山くじら小規模保育園に大切なお子様を預けていただきありがとうございました。
皆様のご協力のおかげで、無事に卒園の日を迎えることが出来ました。
日々の活動や行事では、暖かく見守り、支えていただきまして、心から感謝しております。
お時間のある際や、保育園の近くを通った時など、いつでも遊びにいらしてください。
これからも、お子様が健やかに成長していくことを陰ながら願っております。
本当にありがとうございました!