- 園ブログ
【あめ組】大きくなったよ

卒園式まで残り2週間となり、あめ組さんは「もうすぐそつえん?」「あたらしいほいくえんいくんだー」と、期待の表情を浮かべる姿が増えています。
戸外の気温が少しずつ高くなり、戸外活動では少し離れた公園で遊ぶ機会も増えてきました。
久しぶりに少し離れた公園に訪れると「せんせいみててー!!」と明るい声で呼びかけてくれるあめ組さん。

以前はのぼる事の出来なかった、くさりの階段に登っている所を披露してくれました。
お友だちの姿をみて、「みて!せんせい!ぼくものぼれたよー」と、嬉しそうに教えてくれました。

「しゃしんとって!」とリクエストをくれる姿も…
最近のあめ組さんは、保護者の方や他の保育者に知らせる為、新しく出来たことが増えると「しゃしんとってね!」「連絡帳にかいてね!」とアピールしてくれる事があり、可愛らしいです♡
室内遊びでは、玩具の貸し借りを言葉で行えるようになってきました。
上手くいかない時もありますが、ほとんど保育者の援助がなくても子どもたち同士で伝えられています。
絵本の貸し借りでは、「じゃんけんでかったひとがえらぼうね」と自分たちで決めて、「さいしょはグー」とじゃんけんを始める姿もありました。

勝ち負けはまだ分からない時もあるので、「だれがかった?」と保育者に質問してくれます。
最初は絵本の為のじゃんけんでしたが、この日はじゃんけんが楽しくなり、そのまま3人で何度も繰り返していました♪笑
そして、お帰りの会の前には卒園式の練習も頑張っています。

保護者の方の前で発表することを楽しみにしている様子の子ども達です。
残りの時間も大切に過ごしていきたいと思います。