- 園ブログ
節分👹

「優しい鬼さんが来るかなー。」「怖い鬼さんが来るかなー。」
怖い鬼をイメージした子は机の下に潜り込んでいました。
いつ来るか、いつ来るか……
怖くて、机の下に潜り込んで避難していましたが、なんとか保育者の膝の上へ座ることができました。

節分の会、はじまりはじまり~
節分の由来をクイズ形式で質問し、みんなに答えてもらいながら理解を深めていきました。

鬼を怖がっていたお友だちの顔がだんだんと笑顔になっていきます(^▽^)。

スケッチブックシアターを使い、ピアノの音に合わせて豆まきと鬼のパンツの歌を歌いました。

「もうすぐ鬼さんがくるけど、みんなの心の中にいじわる鬼やイヤイヤ鬼がいたら
鬼は外、福は内で鬼退治しようね!!」
保育者の声掛けで鬼を退治する元気が出てきたようです。
2歳児あめ組さんは鬼に猛撃していました。

0歳児うみ組さんは、自分と同じくらいの大きさの鬼に驚きながらも頑張っていました。

1歳児だいち組さんは和やかな雰囲気でした。

みんな笑顔で終えることができました。
心の中の鬼も退治できたようです。
この一年も健やかに過ごせること間違いなしです!