- 園ブログ
みんなでツリーを作ったよ🎄【うみ組】

12月のお楽しみといえば、やっぱりクリスマスです。
先日うみ組さんのみんなで大きなクリスマスツリー作りをしました。
まずは緑色の絵の具を自由に塗り広げていきます。
ローラーや筆を使ったり、たんぽ(ガーゼに綿や綿を詰めて輪ゴムで縛ったもので、小さな巾着のような形をした表現規法の一つ)でスタンプしたり・・
思い思いの方法で絵の具を楽しんでいた子どもたちです♪




低月齢のお友達は絵の具に直接触れることはほぼ初めてでしたが
始めから抵抗なく、積極的に触れようとしていましたよ。
初めてのローラーもお手の物です♪


絵の具が乾いたら次は飾り付けをしました。
折り紙で作られたオーナメントを子どもたちが好きな場所に張り付けていきます。

完成したツリーはお部屋の壁に飾りました。
みんな自分たちで作り上げたツリーに興味津々。嬉しそうに見上げています!

今回はクラス全員で一つの作品作りに初めて取り組みました。
月齢差が大きいクラスですが、同じ遊びを通して
作品ができあがった喜びや達成感を共有できるように関わっていきたいと思います。