- 園ブログ
【あめ組】トリックオアトリート!

10月30日に1日早いハロウィンを行いました。
今年のあめ組さんの仮装はオバケです。
衣装を見ると「おばけだー!!」と嬉しそうにしたり、
「はやく着たい!」「○○は着なーい!」と様々な反応を見せてくれていた子ども達。

前日は着用をためらっていたお友だちも、
当日には「きょうは、はっぴーはろうぃんだね!」と、嬉しそうにオバケに変身していました。

お友だちと一緒の仮装に喜んでいたり、オバケになりきっていたりと、お友だち同士で盛り上がっていました。
今年のハロウィンは、公園やお家で待っている先生の所へ行き、
合言葉を伝えて、カードにシールを貼ってもらうカードラリーを行いました。

待っている先生の所に到着すると、
この時のために先週から練習していた合言葉、「トリックオアトリート!」をみんなで声を合わせ、伝えることができました。

いつもと違う先生の姿をみて嬉しそうにする姿や

次の目的地に向かう途中、
街で出会う地域の方に「おばけだぞー!」と言葉を掛け、おばけになりきる姿も👻
ひとつずつシールをもらい、増えていく度に「あと〇個だね!」と、貼れていないところを数えたり、
友だちとどんなシールを貼ったのか教え合ったり、おしゃべりも止まりません。

カードにシールを貼るのもあと一つになり、
保育園に戻ると、そこにはアンパンマンが待っていました。
最後は一人ずつアンパンマンに合言葉を伝え、ハイタッチをしてシールをもらうと
「ぜんぶはれたー!!」と、嬉しそうにカードを見せてくれました。

今年のハロウィンもノリノリで参加してくれたあめ組さん。
行事が終わった後も、ハロウィンごっこで遊んだり、
「楽しかったね」と、振り返り会話する姿があり素敵な思い出が出来ました☺