- 園ブログ
【あめ組】11月のお誕生日会

戸外が涼しくなり、葉の色も緑から黄色・オレンジ等、鮮やかな色に変化してきました。
今日は11月生まれのあめ組さんの誕生日会がありました。
主役のお友だちが登園すると、「○○ちゃん!おめでとう!」とみんなから言葉をかけられ、
少し恥ずかしそうな様子です。
誕生日会では、全員が揃うまでの間「はたらくくるま」を歌いました。
0歳クラスの時から何度も聴いている大好きな曲です。合いの手もバッチリ!
うみ組さんの準備も整い、全員が揃った後は
あめ組さんの大好きなオバケが登場しました。

オバケは次々に食べ物に変身をしていきます。


オバケが変身する度に、何になるんだろう?と不思議そうにするお友だちや、「○○だー!!」と大きな声で答えてくれるお友だちもいました。


主役のお友だちは、いつ自分が前に出るんだろうとすこしソワソワしていたので、
途中からは保育者の出し物を一緒にすることにしました。
どうするのかすぐに理解し、一生懸命手伝ってくれていましたよ。
そして、出し物が終わった後は恒例のインタビューです。

「お名前はなんですか?」と保育者が聞くと、
「○○ ○○です」と、自分の名前をフルネームで答えることが出来ていました。




いつもは保育者からだけのインタビューですが、
今回はあめ組のお友達からもインタビューをしてもらいました。
緊張しながらも、自分で内容を考え、
「好きな食べ物はなんですか?」「好きな動物は何ですか?」等
みんな上手に質問することが出来ていました。

最後は全員からお歌のプレゼントもあり、とても楽しい誕生日会になりました♪

これからも、ニコニコで面白いことをたくさんお友だちに披露してあげてね♡