- 園ブログ
がたんごとん、電車が来るぞ!【うみ組】

うみ組さんは、毎日15時のおやつを食べた後に
絵本の読み聞かせを聞くことが習慣になってきています。
最近のうみ組さんのお気に入りの1冊がこちら。
「がたんごとん がたんごとん」

汽車ががたんごとん・・と駅までやってきて、お客さんたちが「のせてくださーい」と
お願いするフレーズが繰り返し出てくる絵本です。
この絵本を読んでから、千里山駅まで阪急電車を見に行きました。
高月齢児さんたちは初めて立乗りお散歩車に乗り、低月齢児さんたちも大きくなってきたので
抱っこ紐から着座タイプのバギーに乗れるようになりました✨

それぞれ以前よりも視界が広がり、今までとは違う景色に見えるようです。
駅までの道中もワクワクした様子でした。

駅に着くと、やってきた阪急電車に大興奮!
ぱあっと目を輝かせて指差しをしたり、大きく電車に手を振ってお見送りしたり、
「がたんごとん・・」という電車の音を聞いて身体を上下に揺らしたりと、
嬉しさを表現してくれます。


絵本で見る電車よりも、本物の電車は迫力満点!
すっかり電車が大好きになったうみ組さんでした。
また電車見に行こうね~!
